CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | K and A JPN株式会社 |
Location | Aichi Prefecture, Nagoya-shi Chikusa-ku |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 3 million yen ~ Negotiable, based on experience |
自動車の車内車外の騒音低減のためのテクノロジー研究開発をしております。弊社オリジナルの音と振動の解析ソフトウェアを使用して、PC上でシミュレーションをし、先端の自動車開発に携わっています。事環境は、修士、博士の同僚と研究開発が出来るので、知識を活かしたスキルアップが出来ます。
国内外の有名自動車会社、自動車関連会社と取引中。
1.マイクや加速度計を付けて、音や振動の実験経験者
・NV計測など、実験(加速度センサーやマイク、ハンマリング)経験が重要
・LMS計測器を使った計測経験ありがベスト
・パルスやNI、パックシステム等でもOK
2.自動車メーカーや防音材メーカーの勤務経験者で車の構造を知っている
3.車両整備士の資格がある
4.大学の工学部機械科は優遇、または物理、数学の学部であること
5.大卒で、修士や博士の修得者を優遇する
6.年齢、性別は不問
[月給]
年俸300万円~(試用・研修期間)、スキルにより昇給
Minimum Experience Level | Over 3 years |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Business Level (Amount Used: English usage about 50%) |
Minimum Japanese Level | Business Level |
英語スキル優遇 | |
Minimum Education Level | Bachelor's Degree |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
整備士免許所有者を優遇
工学部機械科、物理、数学を卒業。修士、博士修了者を優遇
英語スキルのある方は優遇
勤務場所は、愛知県名古屋市
出張先は国内やアメリカなど
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 3 million yen ~ Negotiable, based on experience |
Salary Bonuses | Bonuses included in indicated salary. |
Work Hours | 10:00-19:00 残業40Hほど/月 ・相談可 |
Holidays | 105日 祝日出勤、基本土日休み(9-12月隔週日曜出勤)・相談可 |
Company Type | Small/Medium Company (300 employees or less) - International Company |
Non-Japanese Ratio | Majority Japanese |
機械工学、航空宇宙工学の研究者集団
K and A JPN株式会社は音響振動の分野における研究開発を主としたコンサルティング会社として、1998年にカリフォルニア州サンディエゴ郡にて設立されました。
当社は米国及び日本における大学、政府研究機関及び私企業に対して、数多くのエンジニアリングサービスを行うと共に、それらに纏わるソフトウェア開発業務を行っております。
K and A JPN株式会社のスタッフの多くは、カリフォルニア州立大学工学部に所属する大学院生及び機械工学、航空宇宙工学などの分野で多くの研究開発の経験を持つ客員研究者達です。
【事業内容】
当社は、これまでに、自動車、鉄道、船、飛行機、ロケット、人工衛星、建物など、様々な対象物に対して振動・音響問題の診断・予測・設計に関する実験・解析を行っております。
数多くのプロジェクトにおける解析手法として、統計的エネルギー解析(SEA)法を拡張したHybrid SEA法を用いており、Hybrid SEA Systemのソフトウェア開発及びその販売を行っています。
また、上記に加えて、当社ではソフトウェアの保守の一環として、電話での詳細な技術サポートを行うと共に、Hybrid SEA SystemのユーザーやSEA法に携わる一般のクライアントに対して、Hybrid SEA Systemの研修も行っております。
【主要取引先】
自動車メーカー :本田技研工業株式会社、Honda Development & Manufacturing of America, LLC、日産自動車株式会社、日産車体株式会社、スズキ株式会社、ダイハツ工業株式会社、三菱自動車工業株式会社、株式会社SUBARU、トヨタ自動車株式会社、トヨタ車体株式会社、トヨタ自動車東日本株式会社、株式会社マツダ、Maruti Suzuki India Limited、Tata Motors Limited、Toyota Daihatsu Engineering &Manufacturing Co., Ltd.
防音材メーカー :林テレンプ株式会社、 株式会社HOWA、 寿屋フロンテ株式会社、 Treves、河西工業株式会社、 宝和工業株式会社、 株式会社パーカーコーポレーション、株式会社タケヒロ、 Uniproducts India Limited
その他 :NASA Marshall, NASA Langley, NASA Glenn, Office of Naval Research,Air Force Office of Scientific Research, DARPA, CNES