CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | Triumph Co., Ltd. |
Location | Kumamoto Prefecture, Kumamoto-shi |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 3 million yen ~ 4 million yen |
【事業概要】
戦略プランニングから採用事務まで、採用に関わる全ての業務を代行しています。
採用プランニング、進捗管理などの採用リーダーの仕事から、施策実施・事務などの採用担当の仕事まで、お客様専用の採用チームを組んで実行し、企業の採用成功を目指します。
顧客は中堅~大手企業で、業界は IT・メーカー・エネルギー・ゲーム・コンサルティング・物流・製薬など様々です。
東京本社のコンサルティングチームでは主に新規営業や大型顧客の採用戦略プランニング、プロジェクトマネジメントをおこない、熊本 BPO センターでは採用オペレーションの実行や中型顧客の営業機能を担っています。
長年蓄積している採用ノウハウをもとに、採用成功を念頭に置いた提案型のコミュニケーションを重視する点や、常に改善視点を持って創意工夫しながらプロジェクトを進行する点が顧客から評価されており、数年にわたる長期的なお取引が主となっています。
(顧客リピート率は過去 5 年にわたり 90%以上、主な案件クローズは顧客事由によるものです。)
<私たちのミッション>
・採用のプロフェッショナルとしてお客様の採用成功にコミットすること
・顧客のビジネスや採用背景、アウトソーシングを通じて得たい効果を理解し、顧客の採用戦略やマーケットの変化に柔軟に対応できる採用チームを提供します。
<私たちが提供する価値>
・採用リーダーから担当までの業務を一貫して代行し、企業の採用成果を向上します
・採用難易度の高い人材の採用スピード改善や採用コストパフォーマンスの効率化を、PDCA を回しながら遂行します
・複雑化・属人化しやすい採用事務を可視化し、効率的・安定的に実行します
<組織構成>
・事業部人員 41 名
└東京コンサルティングチーム:8 名
└熊本 BPO センター:33 名(うち 10 名は派遣スタッフ)
・女性比率約 78%
・中途入社比率約 66%
【採用背景】
様々な企業からの採用アウトソーシングニーズが増加しており、熊本 BPO センターでもチームを増強しています。
また、採用事務の実行だけではなく、顧客への改善提案や案件管理などもお任せしていけるよう育成に力を入れており、営業志向やチームワーク志向のある方にお越しいただきたいと考えています。
【仕事内容】
コーディネーション業務および顧客管理
・採用候補者連絡窓口
・選考進捗管理
・採用者管理システムを使用しての候補者データ管理および集計
・面接日程調整
・人材紹介会社等、関係会社とのコミュニケーション
・クライアント社員問合せ窓口
・マーケット調査
・データ、資料作成
※業務スキルの習得度合いを見ながら、契約更新のための見積作成や提案書作成業務もお任せしていきます
※担当は複数社となります(最初は1~2 案件を他社員とともに取り組みながら知識を身につけ、将来的には目安3~4 案件を担当していきます。)
※全案件、一人ではなくチームで取り組むプロジェクト形式で、チームと相談・協力しながら業務をおこないます。
【魅力】
・顧客ごとに組織文化や採用課題が異なり、コミュニケーションスキルや新しい採用手法への専門知見が身に付きます。
顧客とは Web 会議システムを通じて定期的にミーティングをおこなうため、お互いにプロジェクトの成功に向けて相談ができる環境があります。
・顧客から指示を受けた事務業務をこなすのではなく、顧客の採用成功のために改善視点をもって無駄を見つけたり効率化を提案することが期待されており、自分のアイディアや気づきが成果に繋がることを実感しながら業務ができます。
・様々な業界・規模の顧客の人材調達の悩みに触れる機会も多く、時には採用だけではなく採用後のオンボーディングや定着・育成施策まで提案・支援をしています。
ほとんどのプロジェクトが数年にわたるもので、顧客と関係性を深めながら、顧客の課題解決に取り組めます。
・オペレーションの自動化ツールの導入や、コミュニケーションツールの活用も積極的におこなっており、常に新しいシステムや情報に触れて学びながらスキルアップができます。
また、部署内でチームワーク向上や相互理解のためのコミュニケーション機会、顧客理解や採用スキルアップのための勉強会や講座開催なども定期的におこなっています。
【得られるキャリア】
自律的なキャリア構築を支援します。
・採用のプロフェッショナル
・複数プロジェクトを管理するユニットリーダー
・部門を異動して労務領域コーディネーター
※キャリアや異動の希望は上長との月次 1on1 で話しあいます
Minimum Experience Level | Over 1 year |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Daily Conversation |
Minimum Japanese Level | Native |
Minimum Education Level | Bachelor's Degree |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
【求める能力】
・大卒、社会人経験1年以上
・コミュニケーション能力
・目的意識の伴う改善思考
・顧客やチームへの貢献意欲
【歓迎する経験・スキル】
・人事経験
・営業経験
・英語力
※近い将来に熊本にUターン予定で、しばらくは東京本社で勤務を希望する方も応相談
※在籍するコーディネーターのほぼ全員が採用業務未経験からスタートし、半年~1 年ほどで OJT で採用業務の全般知識を身につけ、2~3 年ほどで顧客への改善提案に携わっています。
OJT でのサポートだけではなく、Off-JT での育成機会(採用勉強会・相談会など)も充実しています。
【雇用形態】正社員
想定年収:300万~380万円 *スキル、ご経験、直近年収等の考慮あり
・インセンティブあり
・残業代の別途支給あり
・試用期間:3ヶ月(期間中の待遇に変更なし)
・昇給:年1回(6月)
・賞与:年2回(6月・12月)※全社の部門業績と個人評価結果を乗じて支給
【勤務地】コロナ終息後はオフィス出勤
(東京メンバーは恵比寿本社・熊本メンバーは熊本 BPO センター)
※状況に応じて在宅勤務をおこなう可能性もあります
【休日休暇】年間休日 123 日以上
・年間有給休暇 10~20 日(初年度 10 日/時間有給、午前午後有給あり)
・夏季休暇 5 日(7~9 月の間に取得)、年末年始休暇(例年 12/29~1/4)
・慶弔休暇、他、Happiness holiday 1 日、永年勤続リフレッシュ休暇
【福利厚生】
リロクラブ加入、食事補助、定期健康診断、慶弔見舞金制度、育児補助金制度、社員紹介制度、社内表彰制度(年間アワード、永年勤続)、社員総会年 2 回、Family day
【成長支援】
OJT制度、特別スキル手当、資格取得祝金制度、書籍購入制度、役員による社員研修
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 3 million yen ~ 4 million yen |
Work Hours | フレックスタイム制 9:00~18:00 コアタイム 10:00~15:00 |
Job Division | 採用・育成コンサルティング本部 採用ソリューション(RPO)事業部 |
人事・労務・採用コンサルティング・アウトソーシングのトライアンフ
企業の組織力向上を支援するパートナーとして、お仕着せのパッケージ商品ではなく、手間ひまかけた個社ごとのオーダーメイドな解決策をご提供いたします。
人と人がフェイス・トゥ・フェイスで向き合い、それぞれの環境、個性、状況を認識し、お互いを高め合うのがトライアンフの社風。1998年の設立から、3000社以上の企業の採用強化、組織強化、人事・労務の効率化をサポート。あらゆる切り口から、人と組織のパフォーマンスを向上させ、企業の成長支援に尽くしてきました。
【ミッション】
トライアンフの人事ソリューションはお客様の人事課題を お客様とともに実践・検証・進化させることで 働くひとと組織の成長に貢献いたします。
【経営理念】
【バリュー】
企業の組織力・生産性向上を支援するパートナーとして、信頼性と柔軟性のイメージを表現するシンボルマーク。「大成功」「成功の喜び」という意味を持つ、トライアンフという社名の頭文字「T」をモディファイしています。また人と人がフェイス・トゥ・フェイスで向き合い、それぞれの環境、個性、状況を認識し、お互いを高めあうというトライアンフの社風を表現しています。
【ソリューション】
戦略プランニングから採用事務まで、全ての業務を代行可能です。
採用プランニング・進捗管理などの採用リーダーの仕事から、施策実施・事務業務などの採用担当の仕事まで、チームで貴社の採用成功を目指します。既存のやり方を安定的に実行するだけではなく、業務の効率化や難易度の高い求人の充足に向けてPDCAを回し、採用活動の最適化を図ります。
採用コンサルティング/採用アウトソーシング/採用向け適性検査/採用担当者向け研修/エグゼクティブサーチ(人材紹介)
組織の活性化を実現するために、本当にお客様に役立つソリューションを追求し、ご提案します。
定型の研修やパッケージ化されたソリューションでは対応できない会社ごとの、人と組織の悩みに、オーダーメイドのソリューションで対応します。トライアンフのソリューションは、自社の組織運営において実験・効果検証し、体系立てたものです。トライアンフの経験に裏づけされたソリューションを、自信と責任をもってご提供します。
人事制度設計・組織診断/階層別研修
「人力」だけれど「仕組み」があるから正確、安心して任せられる、20年分のノウハウと実績
人事の現場には、日々の人事業務・給与業務・労務関係業務等、大小さまざまな業務が山積しています。
私たちはプロセス見直しやアウトソーシングを通じて、それらの業務を徹底的に効率化します。トライアンフは、もともと企業人事の人間が設立した会社であり、人事現場の事情は知り尽くしています。貴社に合った人事業務のかたちを、提案・実行いたします。
給与計算業務プロセス改善/給与計算アウトソーシング・代行
客観的なデータで貴社の組織を、貴社の人事を、一歩前へ
人事の意思決定のなかには、ヒトの「主観」が多く介在しています。
それ自体は決して誤りではありません。しかし、そこに客観的なデータ・指標を取り入れることにより、意思決定の精度は何倍にも高まります。
私たちはアセスメントツールやAI(機械学習)を通じて、貴社の「データドリブン」な意思決定をサポートします。
パーソナリティ診断/人事向けAI分析
採用・教育、人事スタッフ常駐サービス
スタッフが貴社に常駐して人事業務、人事プロジェクトを代行します。
人事責任者、部門責任者のパートナーとして、戦略立案から運用まであらゆる役割に対応が可能です。
BPOセンターで蓄積したノウハウと専門性を生かし業務改善を主導します
大企業~中小企業の企業規模を問わず、また様々な業種へBPOサービスを提供してきました。
その蓄積されたノウハウとITソリューションを駆使し、貴社のオペレーションに適用した、
効率的な業務フロー、作業手順を提案・実装いたします。