CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | Patent Professional Corporation Hiraki & Associates |
Location | Tokyo - 23 Wards, Minato-ku |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 5 million yen ~ 12 million yen |
弁理士法人平木国際特許事務所は、昭和59年10月に現会長 平木祐輔が創業し、33年を経て平成29年4月に特許業務法人を設立いたしました(弁理士法改正により令和4年10月1日に「弁理士法人平木国際特許事務所」名称変更)。
創業当初は、バイオテクノロジーの分野を主たる業務範囲としておりましたが、対応可能な技術分野を次第に広げ、現在では、機械、電気、化学、バイオのすべての分野において、また、意匠、商標、さらには、訴訟関係にわたり、国内外のクライアントのご期待に適切にかつ迅速に対応することのできる体制となっており、名実ともに国際総合特許事務所として発展してまいりました。今後もクライアントと共に発展していくため、また、クライアントからの信頼をより強固にするため、新しいメンバーの参加を歓迎しています。
【募集背景】
業務拡大に伴う増員のため、弁理士・特許技術者(経験者)を募集します。
【業務内容】
機械一般、構造系 または 建築・土木等の技術分野における国内・海外への特許出願、中間処理、鑑定等に関わる特許全般業務(外国から日本への特許出願および翻訳チェック等を含む)
※弁理士志望者は以上業務の補助
【所属部署】
機械・材料グループ
人員構成:弁理士6名(内1名関西オフィス在勤)、技術者2名、トレーサー1名
◆選考方法◆
・書類選考
・一次面接、実務試験・翻訳トライアル(1~1.5時間程度)、適性検査(SPI)
・二次面接(所長面接)
提出書類:履歴書(自筆/写真貼付)、職務経歴書
※応募書類不返却、自筆履歴書は面接時持参
Minimum Experience Level | Over 3 years |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Daily Conversation (Amount Used: English usage about 25%) |
Minimum Japanese Level | Native |
英語力は英文特許明細書のチェックができるレベル、外国とのコレポンができるレベル必須 | |
Minimum Education Level | Bachelor's Degree |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
【資格条件】
・資格:弁理士資格不問(有資格者歓迎)
・特許事務所等における機械・構造系または建築・土木系分野の特許明細書作成業務等
・語学:英語力(読み・書き)
【募集人数】
1~2名
【雇用形態】
・正社員
・試用期間:6ヶ月
・基本給:26万円~65万円(経験・能力により優遇)
・月例給与:31万円~75万円(上記に弁理士手当を加算した場合)
※弁理士有資格者には5万円~10万円の弁理士手当を支給
・予想年収:500万円~1,200万円
・賃金決定方法:実力・実務経験・スキル等により決定、前職給考慮
・給与改定:年1回(4月)
・賞与:年2回(6・12月)
【勤務地】
【東京オフィス】(東京都港区愛宕)または【関西オフィス】(大阪府大阪市西区)
【東京オフィス】
東京都港区愛宕2丁目5番1号 愛宕グリーンヒルズMORIタワー32階
東京メトロ日比谷線 徒歩4分、都営地下鉄三田線 御成門駅 徒歩3分
【関西オフィス】
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目2番11号 大同生命南館5階
大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅 徒歩1分(駅直結)、大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩6分
※東京本部オフィス(東京都港区)勤務、関西オフィス(大阪市西区)勤務いずれでも可能です。(転勤なし)
【就業時間】
9:30~17:30(実働7時間/時差出勤制度あり)※残業あり
【休日休暇】
・完全週休二日制(土日祝)
・年次有給休暇(入所日から最大10日付与)
・年末年始(12/29~1/3)
・夏季休暇(7月~9月の任意の5日間)
【制度】
・交通費全額支給(非課税限度内)
・企業年金基金
・退職金(中小企業退職金共済)
・弁理士受験休暇制度
・時差出勤制度(8:00、8:30、9:00、10:00 始業の中から選択可)
・在宅勤務制度(週2回まで)
【福利厚生】
・社会保険完備(健康保険、厚生年金)、雇用保険、労災保険
・定期健康診断
・ベネフィット・ステーション会員
・カフェテリアプラン
・選択制確定拠出年金 など
【備考】
・公平性・透明性・納得性を追求した、人事評価制度を運用しています。
・会長・所長 以下副所長3名、経営顧問を中心とした合議制で事務所運営を行っており、
風通しの良い事務所です。
・勤続10年以上が半数以上を占め、離職率が低く、定着率の高い事務所です。
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 5 million yen ~ 12 million yen |
Salary Bonuses | Bonuses paid on top of indicated salary. |
Work Hours | 9:30~17:30(実働7時間) |
Holidays | 完全週休二日制(土日)、祝日、夏季5日(7~9月の任意の日)、年末年始(12/29~1/3) |
Job Division | 機械・材料グループ |
Industry | Other (Consulting and Professional Services) |
Company Type | Small/Medium Company (300 employees or less) |
Non-Japanese Ratio | (Almost) All Japanese |