CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | Ed.Inter Co., Ltd. |
Location | Hyogo Prefecture, Amagasaki-shi |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 3 million yen ~ 4 million yen |
【仕事内容】
知育玩具メーカーのものづくりを支える仕事
天然の素材である木や布が持つ温かみを活かした知育玩具は、お子様が使うものであり品質が重要です。
今回募集するのは、その商品の品質を支える「こだわりものづくり部」です。
その名前のとおり、商品にこだわりを持って、楽しく安全に遊べる玩具を製造・輸入するために、海外の自社工場や協力工場との品質に関する交渉・輸入業務を担当する部署です。
取引先は、主に中国ベトナムなどのアジアの工場で英語を使用して交渉等を行っております。
交渉については納期や品質の改善などが主になります。
【勤務について】
今後、週1~2日テレワークの実施も検討しておりますが、未経験の方については基本的にオフラインでの勤務となります。
海外を相手にグローバルに働くことが出来る部署となります。
語学力を生かして活躍したいと考えている方、グローバルに働きたいという方、でも家事・子育てと両立させたいと思っている方にぴったりです!
ぜひ、ご応募お待ちしております!
【募集背景】
今後の海外進出を見据えての組織強化。
幼児向け知育玩具の企画から輸入・販売までを行っているエド・インター。知育教育に対する注目度が高まっていることもあり、当社の業績も好調に推移しています。今後は国内における拡販に加え、海外進出も本格化させます。世界中の子ども達に向けて、確かな品質の製品を届けていくためにも、新しい仲間の力が欠かせません。
【福利厚生】
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
Minimum Experience Level | Over 3 years |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Daily Conversation |
Minimum Japanese Level | Native |
Minimum Education Level | High-School or Below |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
学歴不問
未経験、職種転換を希望する方、いずれも歓迎!
※実際に職種転換された方も現在大活躍しております。
【必須】
【歓迎】
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 3 million yen ~ 4 million yen |
Work Hours | 9:00~17:45 残業なし ※時短勤務も応相談 |
Holidays | 年間休日120日以上 完全週休2日制(土曜・日曜・祝) 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 誕生日休暇 |
Company Type | Small/Medium Company (300 employees or less) |
木のおもちゃ 幼児教室うまれの知育玩具 エド・インター
エド・インターは幼児教室の設立をきっかけに誕生しました。当時、木製の知育玩具といえば、ヨーロッパからの高価な輸入品しかありませんでした。そこで自ら、木製知育玩具の企画・製造を始めたのです。
子どもたちの未来を見つめ、将来の地球を担う彼らの成長に貢献することが私たちの願いです。
グローバルな視野と考え方を持った大人になってもらえるよう、さまざまな観点から心と身体の発達に効果的な商品をつくるよう心がけています。
それ以来28年間、キャラクターものは扱わず、木や布のぬくもりを大切にした知育玩具一筋で商品の開発をしてまいりました。
日本における知育玩具のパイオニアであると自負しております。