CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | KOKI Company Limited |
Location | Tokyo - 23 Wards, Adachi-ku |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 3.5 million yen ~ 4.5 million yen |
株式会社弘輝は、はんだ付け電子材料に特化したニッチトップ電子材料メーカーです。
はんだの1年間の全世界使用料約12000トンのうち約7%が弘輝のはんだです。
さらにグローバル展開に力を入れていく流れであり、自動車メーカーの多いヨーロッパ、今後はアメリカに工場を立てるなどしていく事業展開予定です。
現在、近年4~5か月分の賞与支給がされるなどシェアをとりつつ安定的な経営ができています。また、残業時間は平均10~30時間程度、水曜日はノー残デーを設定しており、月に1回有給をとるよう推進しているなどワークライフバランスも整っております。
少数精鋭組織のため、管理職へのキャリアアップも叶えられる環境です。
ワークライフバランスを保ちつつ、経理としての業務幅を広げ、キャリアアップを目指す方に是非ご応募いただきたいです!
----------------------------------------
職務タイトル:管理部・経理
----------------------------------------
管理部総務経理チームの配属になるため、経理業務8割・総務業務2割をお任せします。
総務・経理だけでなく財務も担当できるキャリアパスが広がっていることも魅力の一つです。
弊社は中小企業ですので、経理担当の中で業務を細分化していません。経理業務の端から端までを担当して頂くことになるので、着実にスキルアップでき、将来的には経理のエキスパートになれること間違いなしです。また、管理職候補として採用したいと思っておりますので、成長志向のある方は奮ってご応募下さい。
【経理業務】
【総務業務】
組織構成:部長1名(50代男性)ー課長1名(40代男性)ーメンバー1名(30代女性)ー派遣アシスタント1名
適性・ご志向のある方は、次世代管理職としてご活躍ができます。
【勤務地】
本社:東京都足立区千住旭町32-1
【勤務時間】
【雇用形態】
正社員
【教育研修】
基礎研修あり
Minimum Experience Level | Over 3 years |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Daily Conversation |
Minimum Japanese Level | Native |
Minimum Education Level | Bachelor's Degree |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
【必須】
【歓迎】
---------------------------------------
【諸手当】
【休日休暇】
【福利厚生】
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 3.5 million yen ~ 4.5 million yen |
Hourly Rate | 月給205,000円~ |
Work Hours | 月平均残業時間10時間(急遽残業が発生する可能性があります。)、残業代別途支給 |
Job Division | 管理部 |
はんだ付け接合技術のプロフェッショナル 株式会社弘輝
信頼と満足を生み出す弘輝のトータルソリューション
私たちは、すべてのお客様に満足して頂ける製品・サービスをご提供することを最重要事項と考え、常に多様化する市場のニーズを捉え、製品の研究開発・高品質な製品のご提供、さらにはお客様の抱えている問題、不良についてご提案、分析・解析を行いサービスの向上に努めてきました。お客様のグローバルなビジネス展開に対しても、海外に製造拠点を置くことで製品をより短納期で、高品質な製品をお届けいたします。今後は、新技術へのあくなき挑戦をモットーに、更なる市場の発展と創造を追求し、お客様へのトータルソリューションを提供してまいります。