CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | 社名非公開希望の企業/弊社独自求人:DXHR 0101 |
Location | Tokyo - 23 Wards |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | Negotiable, based on experience |
▼仕事内容
国内外での契約、財務、経理、税務に関する
戦略立案から実行レベルまでを担当し、
企業としての成功へと導く役割を担います。
▼企業概要
水産養殖持続できるようにテクノロジーを活用して、
開発と、魚の安全・安定供給の実現を目指す企業です。
それは、生産者のため、消費者のため、地球のため。
サステイナブルな社会に貢献することを真剣に突き詰められる
スキル・知識ともに高い人材が集まっています。
具体的には、以下のようなサービスを展開しています。
・遠隔給餌のサービス
・水産養殖保険向けデータサービス
・魚群食欲判定
・海洋データサービス
Minimum Experience Level | Over 6 years |
Career Level | Executive |
Minimum English Level | Business Level (Amount Used: English usage about 75%) |
Minimum Japanese Level | Native |
*シンガポール勤務前提です(リモートワーク相談可) | |
Minimum Education Level | Bachelor's Degree |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
▼必須要件
・同社へのミッションへの共感
・ビジネスレベルの英語力
・国内外の企業や政府系機関、研究機関等との
アライアンスで交渉力を発揮できる
・財務業務以外のコーポレート業務や事業開発に対する興味があり、
機動力/柔軟性を持って業務に対応できる。
・歓迎条件の各業務について
(各国の法務、税務、会計の外部専門家を適切に活用し)
リサーチ、事業戦略立案、実務遂行するための基本知識や経験を有する、
またこれらのグローバル財務戦略に関する学習意欲が高いこと。
・シンガポール勤務が可能な方
▼歓迎要件
・異なる国を所在地とする会社間
(中国-日本、インドネシア-シンガポール等)での
契約締結に関する実務経験もしく同等の知識・経験を持ち、
契約締結の場面での交渉力を発揮できる
・グローバル事業展開(複数開発拠点、マルチリージョンへの販売)
における知財戦略や国際税務リスクを想定し、
事業スキームを構築した実務経験もしくは同等の知識・経験
・ハードウェアをグローバル展開する上での財務モデリング
(現金・在庫管理や、複数拠点での予算管理を含む)に関する
実務経験もしくは同等の知識・経験
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | Negotiable, based on experience |
Work Hours | 10:00~19:00 ※フレックスタイム制度あり(コアタイム 12:00~16:00(休憩60分)) |
Holidays | 完全週休2日制(土日祝)、有給休暇、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇 |
Company Type | Small/Medium Company (300 employees or less) |
Non-Japanese Ratio | About half Japanese |
Delight eXperience by Humans and Robots
人とロボットの新たな体験により仕事、事業、社会システムを動かす
サービス:
DX化人材サービス
・AI人材の紹介
・データサイエンス人材の紹介
・DX人材の紹介
OJT / OFF-JT研修の提供
・DX化人材研修サービス
事業開発、システム開発、PoC立案・実施、マーケティング支援
・コールセンター
・テレワーク