Login or register to see your saved jobs and receive scout emails
Login or register to find a job
Job ID : 1029004 Date Updated : November 23rd, 2023
ヘルスケア課題に立ち向かいたい/0→1ベースの事業に興味がある方へ。

フロントエンドエンジニア | SONY発 ヘルスケアプラットフォームアプリ | リーダー候補 【リモート選考実施中】 

Hiring Company CMIC HOLDINGS Co., Ltd.
Location Tokyo - 23 Wards, Minato-ku
Job Type Permanent Full-time
Salary 6 million yen ~ 9 million yen

Work Style

Remote Work and WFH Casual Clothing Side Business Ok Minimal Overtime Flex Time

Job Description

【お任せすること】

電子おくすり手帳サービスのtoB向けアプリのフロントエンド開発をご担当いただきます。
具体的には以下の業務に携わっていただきます。

  •  エンジニア、DevOpsチームと連携しながらプロダクトの機能追加、バグ・不具合の改善
  •  アプリのUI/UX刷新
  •  保守運用周りの改善
  •  開発環境の改善
  •  コーディングのガイドラインや内部設計書などのドキュメント作成

【主に担当していただくこと】

■電子おくすり手帳「harmo」の開発
- 本ポジションでは、電子お薬手帳を基盤としたPHRで国内最大級の利用者数(ユーザー40万人、10,000軒以上で利用実績あり)のいるharmoサービスのWebアプリの開発を行います。
Webアプリは医療機関向けに新システムを作成しており、2023年初旬にリリースしました。
その後は、アジャイル開発でゼロベースの新規機能実装などを継続して実施しています。

harmoで開発している、薬局向け、患者向けのAndroid、Webアプリケーションの開発/強化
患者向けWebアプリケーション 新規機能搭載・ゼロベース開発
薬局向けWebアプリケーション 新規機能搭載
新システムの機能拡張

- 加えて、希望の場合にはバックエンド開発にもかかわることもできます。バックエンドも同じくTypeScriptで構成していますので、フルスタックをご希望の方は実現可能です。

【開発環境と開発ポリシー】

エンジニア間で安定したコードを連携し、スピーディーに開発し、患者様へ安定したサービスを提供することをポリシーとしているため、TypeScriptを新規で導入しています。
また、コンテナにも本番環境との差が生じてしまうのを避けるため、仮想環境も導入しました。
安定して高い品質。エンジニア間のコミュニケーション円滑化。スピーディーな開発を実現することを目標として、レガシーシステムの一新を進めつつも、あらたなサービスに対応した言語開発などにも関わっていけます。

【技術スタック】

  • 言語:TypeScript
  • OS:Mac, Windows
  • FW・Library:Next.js, tailwindcss, axios, aspida
  • 開発・運用環境:Swagger, Storybook ,GitHub, Figma, Chromatic
  • テスト:Jest, React Testing library
  • 監視:Sentry
  • その他ツール:Slack, Jira, Notion

【得られる経験】

  • データ分離、個人情報保護、医薬系知識、ビッグデータのスキルが身につきます
  • 希望の場合は、PdM、EM、TL、フルスタックエンジニアも柔軟に目指していただけます
  • すべてのコミットに対して、自動的にCIが実行されます
  • コードレビューを受けるので良い書き方学べます
  • 社内勉強会は不定期で実施しています
  • 社費で技術書購入可能(月5冊まで)
  • 社費でカンファレンスへの参加可能

General Requirements

Minimum Experience Level Over 3 years
Career Level Mid Career
Minimum English Level None (Amount Used: English Never Used)
Minimum Japanese Level Native
Minimum Education Level Technical/Vocational College
Visa Status Permission to work in Japan required

Required Skills

【必須要件】

  • harmoへの共感・興味
  • Next.jsでの実務経験 2年以上
  • TypeScriptでの実務経験 3年以上
  •  エンジニア以外のチームと連携した開発経験

【尚可要件】

  • 3名以上のチームのリーダー経験
  • テストの実装経験
  • Storybook, Chromaticを使用した開発経験
  • 私たちの存在意義に共感いただけるかた(面談を通じて感じていただければと思います。)

私たちの存在意義は以下の通りです。

大切なひとを、もっと大切にできるように
かけがえのない大切なひとが、自分らしく生きていけるように
そのための仕組みを、みんなでつくる

【向いている人】

  • ヘルスケアテクノロジーにこれから関わっていきたい方
  • 0から1を産み出すビジネスサイドの仕事にも興味のある方
  • リーダーやプロジェクトマネージャーに興味がある方
  • ワークライフバランスを考えて働いていきたい方

上記いずれかにあてはまる方、一緒に成長していきませんか?

Job Location

  • Tokyo - 23 Wards, Minato-ku
  • Yamanote Line, Hamamatsucho Station

Work Conditions

Job Type Permanent Full-time
Salary 6 million yen ~ 9 million yen
Salary Bonuses Bonuses paid on top of indicated salary.
Work Hours 9:00~17:30(休憩1時間) ※フレックス勤務制度あり  (コアタイム11:00~15:00) ※テレワーク可能
Holidays 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始 リフレッシュ休暇 慶弔休暇 年次有給休暇 育児・介護休業等
Job Division harmoカンパニー DevOpsグループ
Industry Other (Medical, Pharmaceutical)

Job Category

  • IT, Web and Communication > Web Developer
  • IT, Web and Communication > Project Manager
  • IT, Web and Communication > Mobile Developer
  • IT, Web and Communication > Database Engineer, Architect
  • IT, Web and Communication > System Architect

Company Details

Company Type Large Company (more than 300 employees)
Non-Japanese Ratio Majority Japanese