CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
トリプレットは、中学1年生で習う英語から大学受験レベルまで、
短期間で基礎から、しっかりどっしり積み上げていく英語塾です。
トリプレットは無学年制の個別指導方式。中学1年の英語から高校英語、大学受験レベルの英語までを一本の道として捉え、必要があれば中学1年の最初からでもやり直し、単語一つに至るまで覚え切り、100%を積み上げていく英語塾です。その結果として、中学英語では「90点-100点」を、高校英語でも「70点-100点」が取れると、実績からそう主張しています。
個別指導の形式を採用しているトリプレットの授業では、生徒の英語の習得度や弱点にあわせて、一人一人に異なるカリキュラムを作成します。その際、学習効果の決め手の一つは、英語を覚え、理解し、使いこなせるようになるまでにかける“時間”です。トリプレットでは、一人の講師が同時に指導を行う上限人数(定員数)と、指導内容の範囲の2つの要素を組み合わせて、コースを設定しています。
塾に通う時間数が多ければ多いほど、英語の習得スピードがアップするのは当然のことですが、同時に、より定員が少ないコースのほうが講師の目が行き届きやすく、学習効果は高まり易い傾向にあります。トリプレットでは、入塾前の「ためしレッスン」時に、生徒の学習への取り組み方を確認。一人でもどんどん学習が進められる生徒には、自立学習コース、逆に、講師がしっかりとついていたほうが高い学習効果が見込まれる生徒には徹底指導コースを、生徒の学習測定の結果とともに、状況に応じた最適なコースをご案内させていただきます。
合格校:慶應義塾大学(商学部) センター試験:筆記154点/リスニング40点
トリプレットではとにかく英語の基礎力を定着できるような教材が豊富です。また先生も親身に相談にのってくださりました。一年間大変お世話になりました。(サレジオ学院 卒)